合宿免許ドリームの支払い方法を紹介します。
合宿免許ドリームのお支払方法は、「銀行振込」「クレジットカード支払い」「ローン(分割)支払い」の3種類からお選びいただけます。
- お支払いについてご不明な事などございましたらお気軽にお問い合わせください。
銀行振込
-
お電話や仮申し込みフォームから仮申し込みのお手続きをしてください。
-
お電話にて仮申し込み内容を確認させていただきます。
-
仮申し込み完了後に予約確認書をお届けします。
-
予約確認書に記載されている金額を下記の銀行口座にお振り込みください。
-
入金確認後、お申込み確定となります。
- ご希望日に入校いただくために、入校の1ヶ月前~3週間前までにお振り込みください。
- 入金確認のご連絡はいたしません。お気軽にお問い合わせください。
お振込み先口座
- 銀行名
- 三菱UFJ銀行(0005)
- 支店名
- 上六(ウエロク)支店(542)
- 口座番号
- 普通 0054341
- 名義
- 株式会社ドリーム
- 遠方での合宿の場合、追加料金が発生する可能性もございます。
教習所までの交通機関・アクセスは事前にご確認いただきますようお願いいたします。 - 振込手数料はお客様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
クレジットカード支払い
クレジットカード決済ではスマートフォン・パソコンに対応しております。
クレジットカード払いをご希望の方は、仮申し込みの際にお伝えください。
-
お電話や仮申し込みフォームから仮申し込みのお手続きをしてください。
-
お電話にて仮申し込み内容を確認させていただきます。
-
仮申し込み後にクレジット決済のURLをメールにてお送りします。
-
送られてきたメール内のURLを開き専用の決済ページでお手続きをしてください。
-
決済が完了後、お客様に決済完了メールが届きますので、お申込み完了となります。
ご利用可能なクレジットカード





- お支払い方法
- 一括・分割・リボ
- お支払い回数
- 3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回
注意事項
- お支払いに関する詳細は各カード会社でご確認ください。
- メール送信型のカード決済サービスになります。
- メールで受信したURLにて、決済専用ページにアクセスし必要な情報を入力するだけで、手間もかからず簡単に決済が可能です。
- ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ローン(分割)支払い
合宿免許ドリームでは、お客様の要望に応じて2つのローン会社をご用意しています。
「とにかく金利が安い方がいい」「決済完了まで急ぎたい」「学生だから合宿免許の教習費用を分割で支払いたい」など、わがままにお応えするローン支払いがあります。
スピード審査OK!
PC、スマホからのお申し込みで審査は半日。
-
お電話や仮申し込みフォームから仮申し込みのお手続きをしてください。
-
お電話にて仮申し込み内容を確認させていただきます。
-
仮申し込み完了後にPC・スマートフォンへローン決済のURLをお送りします。
-
送られてきたメール内URLを開き、申し込みフォームをご入力ください。
-
ローン会社で審査
-
メール又はお電話で信販会社から契約内容のご確認
-
ローン会社より書類のご郵送
注意事項
- ローンのお手続きはご希望入校日の1ヶ月前までに完了していただきますよう、お願いいたします。
- ローンのお手続きには、多少日数がかかる場合がございますので、お早めにご入力ください。
- 審査により、ご希望に添えない結果となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
18歳未満・学生のお申し込みの場合のご注意
18歳未満の方がローン支払いのお申込みを行う場合、ご契約者は本人ではなく親権者となります。
予めご注意ください。
年齢 | 学生区分 | 契約者 | 保証人 |
---|---|---|---|
18歳未満 | 高校生 | 親権者 | ー |
18歳以上〜20歳未満 | 大学生、専門学生 | 本人 | 原則不要 |
20歳以上 | 大学生、専門学生 | 本人 | 原則不要 |
運転免許ローンのシミュレーションができます
「Orico Webクレジット」のシミュレーションをする場合は、下記のバナーをクリックしてください。
(別ウィンドウが開きます)
ご利用ガイド一覧
-
- 合宿免許とは
- 合宿免許とは、自動車の運転免許を取得するために、教習所が用意する宿泊施設に滞在しながら、短期間で集中的に技能・学科の教習を受けるという免許取得システムです。ここでは、なぜ合宿免許がお得なのかを解説していきます。
-
- プランの選び方
- 合宿プランは、教習所がそれぞれのメリットを活かしお客様に満足していただけるよう工夫しています!
お客様のご希望に添うプランをお選びいただくために、いくつかのポイントをご紹介します。
-
- 仮申し込みから入校までの流れ
- 合宿で運転免許を取得したい!でも、申し込み方法がわからない…、合宿に参加するには何が必要なの?みなさまのそんな疑問にお応えして、合宿プラン探しから合宿に参加するまでの流れをご紹介します。
-
- 入校資格(車種別)
- 合宿免許は、取得したい車種によって年齢制限や満たすべき身体条件があります。教習所の入校条件および入稿資格が自分にあるかどうか、一度確認してみましょう。
-
- お支払いについて
- 合宿免許ドリームのお支払方法は、「銀行振込」「クレジットカード支払い」「ローン(分割)支払い」の3種類からお選びいただけます。
お支払いについてご不明な事などございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
- 合宿免許モデルスケジュール
- 教習所入校から卒業までの合宿スケジュールをご紹介します。最短卒業予定 14日間~(普通車AT)/16日間~(普通車MT)で卒業するためには、合宿スケジュールに従って技能・学科の教習を受講しなければなりませんので、みなさん頑張ってくださいね!
-
- 最短期間で免許を取るには
- 短期間で運転免許が取得できることで人気の合宿免許。でも、実際にどれだけの日数が必要なのか?誰でも免許が取得できるのか?と気になる方も少なくないはず。このページでは、合宿免許への参加を検討している方に、合宿免許の卒業までの最短期間や合格率、そして、最短で卒業するための方法などを解説していきます。
-
- 合宿免許の持ち物
- 短期間で一気に運転免許が取得できる合宿免許。ただ、約2週間にわたる合宿免許を前にして、「持ち物」について悩んでしまう参加者も少なくないようです。このページでは、合宿免許を無事卒業した先輩達の体験談を元に、必要書類はもちろん、合宿生活の必需品から「あってよかった」「あればよかった」という便利グッズまで【合宿免許の持ち物】について紹介します。
-
- 合宿免許のメリットとデメリットを通学教習と徹底比較︕
- 「合宿免許」って聞き慣れない言葉だけど、何やら早く安く運転免許が取得できるらしい。「合宿免許」とは何なのか、どんなメリットやデメリットがあるのか、を通学教習と比較してご紹介していきます。
-
- 合宿免許の裏技・攻略法
- 教習所の選び方から究極の節約術まで、合宿免許の裏技を一挙紹介!予約が済んだ人も、まだ検討中の人も、読めば得する「絶対失敗しない攻略法」を伝授します。知らなきゃ損する!お役立ち情報をぜひ一読してください。
-
- マンガで見る合宿免許
- 実際の合宿免許のイメージをマンガでお届けします!ぜひご覧ください。
合宿免許ドリームは最安値保証!!
他社で1円でも安い価格を見つけたらそれより安い価格でご予約承ります